Pocketとは?

Pocketアプリの位置づけ

何が便利なの?実演動画

何をしているかというと……
-
iPhoneのTwitterアプリを使っているとき
-
あとで読みたくなった情報を見つけたら
-
リンクの長押しから共有メニューを呼び出して
-
Pocketのアイコンを押して保存して
-
Pocketアプリに切り替えて
-
さきほど保存した情報を見る
という流れになっています。 Pocketには、記事が保存した順に並んでいます。 つまり、記事をどんどんPocketに放り込んで、あとでゆっくり読むことができるんです!
Safariに溜め込んでいませんか?
あとで読もうとしている記事を、Safariのタブに残したままにすることでやりくりする方法もあります。 もちろんそれも便利でOKですが、あまり重要でないものが残っていると邪魔ですよね。 暇な時にチェックできればいいや、というものなどはPocketという別の空間に逃がしてあげるのもよいでしょう。 Safariで今見ているページをPocketに保存するには、このようにします。

PCやタブレットからも使える
Pocketはクラウドサービスなので、TwitterやFacebookと同じようにいろいろなデバイスから使うことができます。
